サイト内の拡張子を統一「.htm」から「.html」
サイトのリニューアル、CMS導入等で、ページの拡張子が変わった(htmファイルからhtmlファイルに変更)等、
古いリンクを辿ってきたユーザーが404、NotFoundページに行ってしまうのが可哀そうなのでリダイレクトを記述しておこう。
1ページ毎なんてそんな面倒なリダイレクトなんて面倒ですので、ドメインレベルで一括設定がお勧めです。
拡張子(htm → html リダイレクト)
「.htaccess」に下記を追記
RedirectMatch permanent (.*)\.htm$ $1.html
もし、イレギュラーケースのページがあったら、リダイレクト後に個別に設定してやったりで良いんじゃないかな、htaccessを読むにあたって分かりやすいし。
イレギュラーケースが多すぎたら考えもんですが、多少なら許容範囲でしょうか。